よくあるご質問
<料金について>
A.料金は、入会時にお支払いいただく入会初期費用と、月会費がございます。プランにより異なります。
詳しくは「料金」欄をご確認ください。
【プラン一覧】
・Aプラン:障がい者の方限定プランとなります適したお相手を紹介します
・Bプラン:健常者と障がい者の方のプランとなりご自身でも相手を選ぶことができます
・Cプラン:AプランとBプランを併用となります障がい手帳割引が適応されます
忙しくて活動ができないときは活動休止を取ることもできます。
A.20代女性応援キャンペーンとして入会金と登録料を半額にしています。
月5名様までの限定です。
A.お見合いをする場合にセッティング費用が発生します。
ZOOMを使ったお見合いをするため全国対応が可能になりました。
A.成婚された場合は発生します。
A.入会時に必要な「入会初期費用」は現金一括のほか、クレジットカードもご利用いただけます。
「月会費」は口座振替も可能です。
A.一概に給料だけが年収でなく、例えば障害年金や特別障害者手当などを含んだものを指します。また、持ち家の有り無しでも状況が変わるでしょう。ご成婚後の生活、家計面においても当相談所では希望に応じてアフターフォローしてまいります。
<サービスについて>
以下のサービスをご利用いただけます。
・当社から該当する異性の紹介
・インターネットを使ったマッチング
・LINEによるサポート
・定期面談
・デートプランやお見合い指導など相談に対応します。
※プランにより異なります。
また、上記の他にも有料で個別コンサルティングを行っています。
A.入会時に独身証明書に加え、年齢や年収などを証明する書類をご提出いただいておりますので、結婚をされている方や、サクラをご紹介することはございません。
また、お客さまのご希望条件をお伺いしたうえで、お客さまとお相手のお互いに希望条件の合った方のみを、双方同時にご紹介しています。
この双方向同時送達システムにより、お相手の年収やお仕事、婚歴などを心配せずに交際を始めることができ、出会いから結婚までを短い期間で効率的に活動いただけます。
A.20歳から70歳以上までの幅広い年齢の方が活動されています。
男女比は男性55%、女性45%の比率となっております。(2021年4月現在)
会員期間は、活動開始から1年間となっております。
活動開始から1年後以降も活動を継続される際は、再度入会初期費用をお支払いいただく必要はございません。
ディアブライドでは、約3万人の会員の中から、年齢、年収から、身長や喫煙の有無といった、あなたのご希望条件に合ったお相手をマッチングして、ご紹介いたします。
ディアブライドは、結婚を真剣に考えている方の婚活をサポートしております。
再婚をご希望の方、お子さまがいらっしゃる方、さまざまな年代の方が活動しており、ディアブライドでご成婚退会されております。
男女ともに会員の6割以上の方が「婚歴は問わない・お相手次第」と回答されています。昔と比べ、初婚・再婚の違いは大きなハードルにはなりません。「婚活がうまくいかない」「相手がどう思っているのか不安」といったお悩みがございましたら、お気軽にスタッフまでご相談ください。
A.大きな違いとして当社は障がいを持った方に対し専門で行っていることです。
お客さまのご希望条件に合ったお相手をご紹介するだけではなく、結婚につながるさまざまな出会いの機会をご提供しています。
会員様とのコミュニケーション大切にして性格や特徴を把握し全国の協力会社へ依頼をします。
プロフィールからの条件だけでは分からないことを当社は理解し紹介を致します。
「婚活がうまくいかない」「相手がどう思っているのか不安」といったお悩みがございましたら、お気軽にスタッフまでご相談ください。
<入会について>
A.独身であること・各種必要書類を提出された方
男性:20歳以上、一定収入のある仕事に就いていること
女性:20歳以上
となっております。
A.ディアブライドではすべてのお客さまに安心して活動していただくため、独身証明書などの必要書類をご提出いただいております。
ご入会の際は以下の書類をご用意ください。
・独身証明書1通・・・公的機関が発行するもの
・収入証明書1通・・・所得証明や源泉徴収票、障がい年金が分かるもの
・現住所証明書・・・源泉徴収票、住民票、公共料金の請求書や領収証など
・身分証明書・・・免許証、障がい手帳
A.独身証明書は独身であることを証明する公的な書類で、本籍地のある市区町村で発行してもらえます。 申請に必要な手続きは、各自治体によって異なりますので、詳しくは各自治体窓口、ホームページ等でお確かめください。
また、本籍地から離れて暮らしている場合など、独身証明書を郵送で取り寄せることもできますので、こちらも各自治体窓口にてご確認ください。
あまり一般的には知られていない証明書ですので、ご不明の点がございましたら、お気軽にお尋ねください。
A.誠に恐れ入りますが、ご結婚中の方のご入会はお断りしております。
離婚予定の方でも、正式に離婚をされていない場合はご入会いただけません。
A.もちろん、退会された方でも、再入会をして活動していただけます。
また再入会いただくには、再度コンサルティングを受けていただき、改めてお写真・独身証明・収入証明等必要書類をご提出など、ご入会のお手続きが必要となります。
A.現在オンラインでお受けしています。
オンライン面談を希望される場合
あなたのご結婚に対するお考えや結婚観、お相手へのご希望条件などをお伺いし、お客様に合ったサービスをご案内いたします。所要時間は30~60分程度です。
コンサルティングを受けられたからといって、すぐにご入会いただく必要はございませんので、ご安心ください。
A.ご来店の際には、サービスについてわかりやすくご説明させていただきますが、ご自身に合ったサービスではないというご判断であれば、無理に入会をおすすめするようなことは一切ありません。
ご安心ください。
A.現在、お試し入会のプランは提供しておりません。
何卒ご了承ください。
A.お客さま同士が実際にお会いになる以外は、主にスマートフォン・PCから活動いただきます。 スマートフォン・PCがご利用できる環境さえあれば、転勤や出張の多い方でもご自身のペースに合わせて活動いただけます。
A.お相手へのコンタクト申込み、メッセージの送受信は、すべてインターネット上のマイページから行います。
活動いただくには、インターネットをご利用できる環境と、メールアドレスが必要になります。
なお、マイページはPCからだけでなく、スマートフォンからもご利用いただけます。
<解約・退会・休止について>
A.1年契約となりますので解約満了後に解約が可能となります。
(休会時は期間延長とします)
A.活動休止期間中は相手からの申し込みは受けることができます。
病気やその他の理由で休会する場合、休会の申請ができます。
休会は3ヵ月までとし自動的に再開します。
システム維持費として毎月1500円お支払い頂きます。
<活動について>
A.まずは、ご自身がどんなお相手と結婚したいのか、結婚後どのような家庭を築きたいと思っているのか、お客さまのご要望やご不安な点を、カウンセラーにお聞かせください。
お話をお伺いしたうえで、お客さまにご紹介できるお相手のことや、ディアブライドでご利用いただける婚活の方法をご提案いたします。
まずは、カウンセラーまでお気軽にご相談ください。
A.活動開始前にコンサルティングを行い、活動中もスタッフがお客さまのご成婚に向けてサポートいたします。
「婚活がうまくいかない」「相手がどう思っているのか不安」といったお悩みがございましたら、お気軽にカウンセラーまでご相談ください。
A.ディアブライドは、お客さまの出会いからご成婚までをサポートする婚活のプロです。
規定の研修を受け、厳しい認定試験に合格した者だけが、カウンセラーとしてお客さまのご対応をしています。
また、カウンセラーになってからも定期的に研修を行い、常にお客さまにご満足いただけるよう質の高いサポートを心がけています。
婚活をはじめるにあたってのアドバイスや、婚活中の悩み相談から、お相手にお気持ちを伝えてほしいといったご要望まで、お客さまのご成婚を全力でお手伝いいたします。
A.休みの日や勤務時間が不規則な方でも、ご自身のペースに合わせて活動いただけます。
お相手へのコンタクト申込み、メッセージの送受信など、すべてインターネット上のマイページからご利用いただけますので、スマートフォンやパソコンなどインターネットをご利用できる環境さえあれば、休みの日や空いた時間をつかって効率的に活動できます。
A.サクラは一切おりません。
ご入会時に必ず独身証明書をご提出いただいており、真剣に結婚を考えている独身の方のみなので、安心して活動いただけます。
A.ご紹介したお相手がお客さまの好みに合わなかった場合も気軽に断ることができます。
その際、お客さまの連絡先などの情報がお相手に開示されることはございませんので、ご安心ください。
<お子さんの結婚について>
A.親御さま向けに説明を実施しております。
サービスのご説明だけでなく、実際のご成婚事例などもご紹介いたします。
「子どもになんて切り出せばいい?」
「うちの子は結婚できる?」
といった、親御さまの疑問や不安に、マリッジエージェントがお答えします。
<秘密保持・プライバシーについて>
A.お客さまの個人情報につきましては、厳重に管理、お取り扱いしております。
A.ご要望があれば資料などは、いっさい社名の入っていない封筒でお送りしています。ご安心ください。
A.ご登録いただいたプロフィール情報、プロフィール写真、PRメッセージのみが掲載されています。
メールアドレス、電話番号などお客さまを特定できる情報は公開されません。
<用語について>
A.活動中に婚約、またはご結婚の意思を固めてディアブライドでの婚活を終えることを「成婚」としています。